燃やせるプラスチック”東京未来素材”が 2019年6月24日(月)の 日本経済新聞7面に掲載されました「脱プラ」 プラスチックストローの代替品として販売単位 1,000本 単価¥100(卸値)
紙パウダーを主原料にポリオレフィン系樹脂をバインダーとして、ペレット化。射出成形、押出成形、シート成形、サーモフォーミングによる成形など、従来のプラスチック材料と同様に成形できる素材として開発されました
2022年 3月 新商品 新製品の予約販売開始しました ▶▶▶
2022年 4月 ギフトショー プレミアムインセンティブショー4月13日~15日 ▶▶▶
2022年 1月 ギフトショー 中小企業マーケットTOKYO 2022 ▶▶▶
2021年11月 ギフトショー 11月24日(水)~11月26日(金)産業交流展 ▶▶▶
2021年10月 ギフトショー 10月21日(木)~10月22日(金)東京くらしのフェスティバル2021 ▶▶▶
2021年4月 ギフトショー 4月14日(水)~4/16(金) 第63回インターナショナル プレミアム・インセンティブショー ▶▶▶
2021年3月 ギフトショー 3月10日(水)~11日(木) 京都ギフトショー ▶▶▶
2021年2月 NEW 新作動画をアップしました ▶▶▶
2021年2月 ギフトショー 2月3日(水)~5日(金) 東京インターナショナルギフトショー ▶▶▶
2021年1月 新製品 ボビンの成型品制作スタート!!
使用後は燃えるゴミとして処分できます。地球環境にやさしいエコな素材です。
2021/12/20 MOVIE 東京未来素材動画 >>>>>>